予約優先制新規一日3名まで | 受付:9時~20時

「HPを見て…」とお電話ください

0480-91-1555

スタッフ紹介 白岡

飯島 弘

プロフィール

出身地茨城県つくば市
経歴県内整形外科勤務・整骨院・院長7年
学歴さいたま柔整専門学校
資格柔道整復師(国家資格) グラストンテクニック・モジュール1 交通事故専門士 中級 普通自動車 大型自動二輪車 2級小型船舶
家族妻と息子(2人)
好きなスポーツ球技全般 スノーボード
好きな食べ物カレー 焼き肉 寿司
趣味サウナ ライブ観戦  旅行
好きな言葉『初心忘るべからず』 『今をがんばる』

コメント

学生時代「繰り返す捻挫」
中学時代はバスケットボール部に所属し、関東・全国でも強豪校として一目を置かれていました。

それはもう厳しい練習内容で、今思い返しても

そんな毎日の厳しい練習をする中、ジャンプをして着地した時です。
今までに覚えのない激痛がはしりました。
すぐに整形外科で診てもらい右足関節捻挫。
骨が折れていなかったことは不幸中の幸いでした。
その後は学校近くにある接骨院へ通院。
温めたり、電療器具を流したり包帯やテーピングを巻いてもらうなど、適切な処置により順調に回復。
その時の経験が今思うと「柔道整復師」という仕事に就くという発想の原点になったと思います。

〜青年期以降「骨折してみて」〜
10代後半になると、友人達とスノーボードでよく滑りに出かけていました。
まだ無茶ができる年齢だったのでしょう…。友人達におだてられ、はじめて挑戦するジャンプ台から勢いよく跳んで着地に失敗。左の脇腹を抱えこみながら整形外科にてレントゲン撮影の結果、「左第8肋骨骨折」でした。
しかし、湿布とバストバンドだけの対応。正直なところ、これで回復するのかと不安を覚えました。
しかし、自分の不安とは裏腹に身体は順調な回復を見せ、2ヶ月で無事回復。

〜柔道整復師になろうと思った日〜
高校卒業後は病院関係の専門学校に進学しました。
将来は安定した職に就ければと病院・調剤薬局の事務職の道を歩み、
その時にお世話になった上司から
「このままここで終わっていいのか?」「もっと外を見たらどうだ?」
そんな上司からの助言も後押しされ、将来の施術家として第一歩を実家近くにある整骨院で経験を積み、人とのふれあい・自分の手で施す。
そんな仕事に深く興味を持ち始め更なる飛躍のため柔道整復師の道へと足を踏み出しました。

中村 尚矢

プロフィール

出身地埼玉県
経歴
学歴新宿医療専門学校
資格柔道整復師(国家資格) 普通自動車
家族
好きなスポーツサッカー
好きな食べ物そば、うどん、カレー
趣味YouTube鑑賞
好きな言葉

コメント

店舗紹介

久喜ななつぼし整骨院・整体院
・整体院

久喜ななつぼし整骨院・整体院


埼玉県久喜市久喜中央2-9-41 TKビル2F
月 〜 金 10:00~20:00営業
土・祝祭日 10:00~18:00営業
定休日:日曜


白岡総合整骨院・整体院


埼玉県白岡市小久喜1213-3-1F
月 〜 金 10:00~20:00営業
土・祝祭日 10:00~18:00営業
定休日:日曜