
ご利用者様から
いただいたお喜びの声
-
信頼して治療を受けることができた
毎回「調子はどうですか」と聞いてくださり、信頼して治療を受けることができた。その後、痛みが緩和され、今は問題なく動かせています!!
詳細はこちら -
少しずつ体が動きやすくなる実感
思うように良くなりませんが、少しずつ体が動きやすくなる実感があるため、がんばります。
詳細はこちら -
本当に感謝しかありません!
前回は別の病院で約2週間弱かかったのですが、今回はくらべ物にならないくらい早く痛みがとれて、本当に感謝しかありません!
詳細はこちら -
身体の調子が良くなりました
普段の姿勢や呼吸の見直し、こちらでの施術により、眠りも深くなり、疲れにくい身体に戻った実感があります。こちらでお世話になり良かったと感じています。
詳細はこちら -
いつも優しくあたたく接して下さる
症状が軽くなり元気に動けるようになったらと思いました。回数を重ねていくうちにだるさがとれ、食べて寝れるようになりました。
詳細はこちら -
首痛がすぐなくなり効果があると実感
自立神経の乱れとの診断に脳からの司令を整えるという所に納得!色んな方法で身心を整えるよう提案してくれて良い先生と思う。
詳細はこちら
医師からの推薦状
-
浦和整形外科 麻酔科・整形外科医師
院長 四維 浩文 先生さいたま市浦和区で開院され、幅広い年齢層の患者様から人気があり地域医療に貢献されている浦和整形外科 院長 四維 浩文先生より推薦文をいただきました。
「心から推薦します」
宮尾先生とは浦和整形外科で一緒に仕事をしておりました。第一印象は優しそうな人だなだったと思います。
その後柔道整復師としての仕事ぶりは非常に真摯でありました。
その当時は患者さんへの人気も高く、退職を伝えられたときは残念な思いをしたものです。最近また会う機会があり宮尾先生と話をしたところ、その思いはさらに強まりました。
向上心が強いのです。
今までの技能を磨くだけで無く、新たな知識を貪欲に取り込もうとする姿勢を言葉の端々から感じました。
良い治療をしたい、患者さんを治したいという熱意を感じました。このような宮尾先生を私は心から推薦いたします。
-
医療法人社団聖美会 松丸・歯科・矯正歯科
理事長 松丸 二郎 先生白岡市・蓮田市で開院され、無痛治療や矯正・インプラントで地域の患者様から絶大な信頼があり地域医療に貢献されてます。
医療法人社団聖美会 松丸・歯科・矯正歯科 理事長 松丸 二郎先生より推薦文をいただきました。「安心して推薦できます」
白岡駅ビル2Fで歯科クリニックを開業している松丸です。同じ駅ビル内にあり、急な腰痛や肋骨骨折の時にお世話になってます。
宮尾先生のお兄さんも私と同じ歯科医師であり、当院に勤務されていましたが、弟の良之さんとも良く一緒に食事に行きました。とても真面目で医療知識はもちろんですが、医療人としてしっかりしているなと思っておりました。
当院に来られる患者さんも良く整骨院に話になり、良く見てくれると喜んでおられ、分野は違いますが地域医療に貢献されています。
宮尾先生の整骨院に安心して受診してください。
私が推薦いたします。
ボーンデザインが選ばれる
5つの理由
-
国家資格と各学会やテクニック
認定者によるプロの施術 -
本質的な原因をお伝えすることができる
-
改善に必要な最適な施術計画を
作成するので無駄がない -
医師・歯科医師も受けにくる
安心の施術 -
お子様とご一緒でも安心して
施術をお受けいただけるから
このような症状で
お悩みではありませんか?
- 骨盤矯正をしてもすぐ
元に戻ってしまう - ロキソニンやリリカを服用しても
一向に改善しない - 手術を勧められているが
できれば避けたい - 検査しても異常がないと
言われて困っている - 本当の原因を知りたい
脳・神経系の機能異常
から不調が起こる流れ
- 脳・神経系の
機能異常 - 自律神経系の
乱れ - カラダの不調や
筋コリ - 痛みや歪みと
なり症状が出現
-
なかなか改善しない
本当の理由日本では、年々 「慢性痛 」や「原因がわからない不調」で苦しむ方が増え続けてます。
レントゲンやMRI撮影を行い、画像を見て構造異常があればそれが痛みの原因となりますが、構造異常が見つからなければどんなに不調でも異常なしと判断されます。
「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」が必ずしも痛みの原因ではありませんし、神経の圧迫で痺れません。
NHKで放映された腰痛革命で大反響がありましたが、今まで常識が非常識と言われることも少なくありません。
写真のシーソーのように片方に傾くような状態が、あなたの自律神経やカラダのアンバランスかもしれません。いわゆるカラダの過緊張状態が続くと疲れますからね。
-
カウンセリングと検査を行い
本質的な原因を特定当院では、不調や痛みの原因を問診・検査を行い、原因を特定します。
検査内容も、関節可動域検査・脳機能検査・神経機能検査・足のアライメント検査・整形外科検査・東洋医学検査・血液データをみて免疫能や自律神経バランス推測などを行っております。
血液データをみて、栄養や免疫能を推測することを医師より学んでます。提携クリニックがあり、血液検査データをみて栄養状態や自律神経バランス、免疫能を推測して食事・睡眠・運動をアドバイスさせていただきます。
-
当院では「機能」と
「構造」の両方を診ます整形外科や他の整骨院や整体院では、「骨の歪み」や「変形」など構造的に診ていくことがほとんどですが、骨の歪みや変形が痛みの原因ではなく結果です。
慢性的に痛みがあると、脳の働きが低下することで痛みが感じやすくなる「痛覚過敏」になりますが、脳機能が低下することが原因であり、結果として痛みが感じやすい状態です。
脳・神経系の機能が原因で→筋肉のコリ→歪み→変形するのです。司令塔である脳・神経の興奮が改善しないからすぐに骨格が歪み回復しないのです。
機能異常をみつけることで、レントゲンや歪みではわからない根本原因がわかるのです。
構造と機能の得意な部分を診ることで回復も早くなります。 -
スタッフは全員国家資格者
であり常に学び続けています当院スタッフは、3年以上専門学校・大学で厳しいカリュキュラムに沿って学び、国家試験にパスした国家資格保持者であり、その後も専門的な学びを深めるよう日々研鑽に努めております。
国家資格保持は、人のカラダを診る上で最低限必要であり、そこからが本当の勉強でありその学びが患者さまに必要であれば、北海道や九州、海外にも行って学んでいます。
なかなか症状が改善されなくて悩んでいる方のお役に立てるよう、常に学び続けています。
-
症状改善に最適な
施術方法をご提案当院では、症状改善に最適な施術方法をご提案させていただいてます。
どこをターゲットに施術するかで施術内容が変わります。
お一人お一人、症状や根本原因など違いますので、症状に最適な施術をご提案いたします。
お子様や妊婦さん受けられる施術ですのでご安心ください。当院では、「なぜ症状が出ているのか」のなぜにお答えするため、原因をご説明させていただきます。
・整体カイロプラクティック
・外傷性のケガ・骨折や交通事故によるむち打ち
・鍼灸・美容鍼・マタニティ鍼灸
・巻き爪・陥入爪・割れ爪・変形爪・魚の目・タコ・角質
・血液データを見て推測
・パーソナルトレーニング